BABY SUE

どうしようもない私の日々の記録

イオンで怒鳴ってたのは私です

プールの授業が始まるのに水着もラッシュガードもサイズアウト!買わなやばい!って事でイオンへ。
他にも習字の授業で汚す可能性大だから黒い服、もうすぐお泊まりキャンプがあるからパジャマも買おうと事前に伝えていた。

着く前からどっちの物を先に探すかで子供がケンカ。
長女の買い物の方が急を要するから先に見ていたら次女がずっっっっと「パジャマ買いたい」と大声で連呼。
夫に任せて長女の黒い服を先に探してても気に入るのがなく、今度はパジャマコーナーに来たと思ったら服に目移りした次女「色が変わる服欲しい!」とパジャマそっちのけ不機嫌MAXで要求(o_o)ムリナンダガ…
また夫に任せて水着を見始めたらそこで長女と一悶着あって、この時点で私もまぁまぁ不機嫌に。
なんとか選び終わると落ち着いた次女がパジャマを選びたいから来て…と。

パジャマ、私から見て可愛いのがなくて、次女が唯一気に入って選んだラブリーピンクは夫に長ズボンだぞ、と言われて却下になって結局ネットで買お…となって次女納得してくれた。
その流れで長女がいないタイミングで色が変わる服(よくあるスパンコールのTシャツ)を見て1500円もしなかったから買うかぁとカゴに入れてレジに行こうとしたら長女「次女ちゃんずるいよ!何で服買うの!?」とキレられる。

いつだって長女は新品の物、次女はおさがり。
パジャマだっておさがりで冬のはボロボロで捨てたし今着てる夏のもボロボロでとてもお泊まりで着させられないとなって新調する事にした。
たまに新しく買うけど一から買う長女に比べて格段に選んで買う事は少ない。
だからこそ最初は渋ったけど安いしまぁ良いかとなった。

で、

言われた瞬間に私ブチーン!とキレて「じゃあ良い!買わん!あんたの服も次女ちゃんの服も買わん!これで良いんでしょ!!」と習字用で選んだ服も色が変わる服も戻して会計を済ませた。
そしてその後夜寝るまで次女には色が変わる服欲しかったと言われ、長女には習字の時何の服着れば良いの、服買わないからアプリ新しいの入れて良いって言ったじゃん(←言ってない)と言われたのでした。(瀕死

今日さ、ホントは健康診断で引っかかったのを受診したかったのよ。
でも買いに行って、水着もラッシュガードもゼッケン付けなかんしで私のキャパでそれは無理だな、と思って子供たち優先したらこれでさ…疲れちゃった。
疲れてコープ注文しそびれちゃったよ。
仕事は残業続きだし明日は学童の集まりあるし、キャパオーバーです。

とりあえず明日行きたくない、嫌だな。